レンタサイクル(1)2013年05月04日 09:11

 ルイガノ1号
<旧ブログから引っ越し:写真 2013/5/4 9:11>
仁徳稜の近くにある、観光コンベンションセンターでは、
レンタサイクルが15種類あります。
朝9時から16時半まで。240円。

5種類くらい借りましたが、これは、その中でも気に入った一台。
ルイガノっていうメーカー。
足置きがある独特のデザイン。
ですが、走る時はもちろん、足はおきません。
正しくは、足置きじゃなくて、降りる時に足がひっかからない
っていう仕組みなんじゃないかな。

この自転車で、堺の海岸通り(?)を走りました。
港?には中途半端な大きさの女神像?観音像?がありました。
浜寺公園は、松ばっかりでしたね。
16時半までには返さないといけないし、
これで買い物にも行ったりしたので、
それほど、あちこち行かなかったけど、
変速も手ごろで乗りやすかったですね。

ルイガノ(2)2013年05月04日 09:22

ルイガノ2号
<旧ブログから引っ越し:写真 2013/5/4 9:22>
これもルイガノ。
タイプはちょっと違ってて、ハンドルがわっかになってて、
横を持ったり、上を持ったり、縦の部分を持ったり、
走行中の状況で色んな持ち方ができて、
これが意外にグッド。
坂道なんかで力出したい時は、
上を持ってると、結構効き目がある。
縦の部分を持つと、楽だし。。。
これで和泉中央まで行きました。
25キロくらいかな?
多分、こちらに来てから、一番最長。
次にレンタする時は、こいつかな?
一番のお気に入りかも。。。